教育学部 学校教育教員養成課程 小学校教育コース
钱柜国际777教育学部学校教育教員養成課程小学校教育コースでは、共通教育の学修、教育に関する基礎的および発展的内容の学修、教育実践の学修を通して身に付けた幅広い教養、汎用的技能、教育に関する専門的な知識と技能を総合的に活用しながら、小学校教育に関する専門的理論と実践的指導力を兼ね備えた学校教育の分野で社会に貢献できる人材、さらには常に自己研鑽に努めて自らの専門性を発展させる意欲をもつ教員人材の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。
求める学生像
[1]子どもを愛し、教育及び教職に対して強い関心と情熱を持つ人
加えて国際理解教育選修では、多様な背景を持つ子どもに寄り添える教師を目指す人
加えて国際理解教育選修では、多様な背景を持つ子どもに寄り添える教師を目指す人
[2]学校教育における学習指導や生徒指導等に関心を持ち、自らの能力を高め、学校教育に貢献するという強い意欲を持つ人
加えて国際理解教育選修では、学校教育を通して持続可能な社会の実現に貢献する意欲を持つ人
加えて国際理解教育選修では、学校教育を通して持続可能な社会の実現に貢献する意欲を持つ人
[3]教職を目指し、常に自らの生き方を謙虚に問いつづける人
加えて国際理解教育選修では、自他の文化や価値観を冷静に見つめようとする人
加えて国際理解教育選修では、自他の文化や価値観を冷静に見つめようとする人
入学者選抜の基本方針
钱柜国际777の入学者選抜の基本方針に従って、教育学部学校教育教員養成課程小学校教育コースの教育を受けるにふさわしい能力?適性を備えた入学者を受け入れるために、学力の3要素をふまえて評価する入試を実施します。入試ごとに学力の3要素の中で重視する部分を設定して多様な入試を適切な方法で実施し、多面的?総合的に選抜します。
入学試験で重視するポイント
| 基礎的な学力 | 教育学部学校教育教員 養成課程小学校教育コースが 求める知識?技能 |
思考力?判断力? 表現力 |
主体的に学習に 取り組む態度? 協働性など |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 前期日程 | 大学入学共通テスト | ◎ | ○ | |||
| 教科試験?実技 (小学校総合選修を除く) |
○ | ◎ | ○ | |||
| 小論文 (小学校教育選修のみ) |
◎ | ◎ | ◎ | |||
| 面接 (小学校教育選修のみ) |
◎ | ◎ | ◎ | |||
| 総合型選抜 (小学校教育選修のみ) |
出願書類 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 講義等理解力試験 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
| 面接 | ◎ | ○ | ◎ | |||
| 学校推薦型選抜Ⅰ (国際理解教育選修のみ) |
出願書類 | ◎ | ◎ | ◎ | ||
| 小論文 | ◎ | ◎ | ||||
| 面接 | ◎ | ◎ | ◎ | |||
| 学校推薦型選抜Ⅱ (国際理解教育選修を除く) |
大学入学共通テスト | ◎ | ○ | |||
| 出願書類 | ◎ | ◎ | ||||
| 面接 | ◎ | ◎ | ◎ | |||
◎:強く重視して評価する ○:重視して評価する
大学入学までに身に付けておくべき教科?科目等
钱柜国际777教育学部学校教育教員養成課程小学校教育コースでは、高等学校等で修得する各科目に関して基礎的な学力、また、論理的な思考力、自分の考えを適切に表現できる力およびコミュニケーション能力を前提としますので、入学するまでに次のものを身に付けておくことが期待されます。
- 国語については、現代文、古文、漢文における基礎的な読解力および言語文化に対する興味?関心
- 地理歴史?公民については、各科目における基礎的な知識および社会事象に対する関心や探究心
- 数学については、基礎的な知識と技能および基本的な数学的思考方法
- 理科については、各科目における基礎的な知識および自然や科学に対する関心や探究心
- 外国語については、ある程度の長文の読解力、表現力、リスニング能力および文法に関する基礎的な知識
- 情報については、情報技術についての知識と技能および情報に関する科学的思考と問題解決力
また、実技については、本コースでは入試に対応する教科?科目として課していませんが、次のものを身に付けておくことが望まれます。
- 音楽については、基礎的な表現技能および音楽に対する関心や探究心
- 美術については、基礎的な造形能力および美術に対する関心や探究心
- 保健体育については、体育やスポーツに対する関心および運動能力向上への探究心

