国立大学法人 钱柜国际777

本学への寄付

夏休みの科学体験イベント「おもしろ科学教室」が終了しました

 

 本学では、次世代理系人材の裾野拡大を目的とした山口県との連携事業「やまぐち燦めきサイエンス事業」の一環として、小学校の夏休み期間を中心に地域の施設や団体と連携して科学教室を実施しています。
 8月22日(月)、下関市の吉見児童クラブと安岡児童クラブでの活動をもって、今年の夏休みの科学体験イベント「おもしろ科学教室」がすべて終了しました。今期は県内延べ28ヶ所の施設や団体を訪問し、児童や保護者ら1,063名を対象に本格的な科学体験の機会を提供しました。
 今年はメインテーマを「エネルギーのふしぎ」とし、「風力の利用と羽(ブレード)」「音と振動」「ワイヤレス電力伝送」「水の分解と合成」「水素の利用」を個別テーマに設定し、“未来の”エネルギーを想像しながら体験するプログラムを用意しました。総合技術部の岡田秀希特命職員が講師を担当し、普段は体験できない実験の演示?指導とともに、小学生に向けた平易な解説を行いました。事後の満足度調査(5段階評価)では、ほとんどの団体から最高評価を受けました。
 本事業は、公益財団法人マツダ財団の第38回マツダ事業助成(科学技術振興関係)の補助を受けて実施しました。

公民館、児童館 学童保育、放課後子ども教室
7/24 下関市田耕公民館 (13名)
8/3 下関市長府東公民館 (22名)
8/4 下関市吉田公民館 (33名)
下関市長府公民館 (38名)
8/6 下関市北部公民館 (26名)
下関市王喜公民館 (11名)
8/7 下関市彦島公民館 (14名)
下関市吉見公民館 (9名)
8/10 下関市小月公民館 (22名)
8/13 山口県児童钱柜国际777 (24名)
7/17 宇部市東岐波放課後子ども教室 (43名)
7/27 下関市誠意児童クラブ (39名)
下関市養治児童クラブ (22名)
7/28 下関市本村児童クラブ (9名)
下関市きくがわ児童クラブ (33名)
8/1 下関市熊野児童クラブ (109名)
下関市安岡児童クラブ (69名)
8/3 下関市豊浦児童クラブ (54名)
8/8 下関市垢田児童クラブ (29名)
下関市向山児童クラブ (44名)
8/9 下関市川中児童クラブ (93名)
下関市角倉児童クラブ (31名)
8/18 下関市勝山児童クラブ (103名)
下関市西山児童クラブ (33名)
8/19 下関市長府児童クラブ (63名)
放課後等デイサービス クルーズ長府 (12名)
8/22 下関市吉見児童クラブ (20名)
下関市安岡児童クラブ (45名)

 

  • 8/4 吉田公民館
  • 8/10 小月公民館
TOP